せっかくの年末だし、リストアップでもしてみようかと思った。ちょこちょこ雑感も入れてるけど、ほぼリストだけ。
 2クール以上の作品は記載箇所が開始時期だったり終了時期だったりでまばら。あと朝夕アニメは感想とかの記録がブログ上にあまりないから網羅度微妙。
 今でも何かしら好印象なものは太字にしておく。
冬アニメ
- Wake Up,Girls!
 - Z/X IGNITION
 - いなり、こんこん、恋いろは。
 - うーさーのその日暮らし
 - 宇宙兄弟
 - ガンダムビルドファイターズ
 - キルラキル
 - ゴールデンタイム
 - 咲-Saki- 全国編
 - 桜Trick
 - サムライフラメンコ
 - ストレンジ・プラス
 - 聖闘士星矢Ω
 - 世界征服~謀略のズヴィズダー~
 - ディーふらぐ!
 - てさぐれ!部活もの
 - となりの関くん
 - トリコ
 - ニセコイ
 - ノブナガ・ザ・フール
 - ノラガミ
 - ハマトラ
 - ハピネスチャージプリキュア!
 
 この時期の深夜アニメは最早遥か昔に思え、今年の作品だったことが信じられない(実際間違えて記載している可能性はあるが)。
 ディーふらぐと桜Trickは原作購読に移ったから印象的。それ以外で記憶に残る作品だとキルラキル、てさぐれ、サムライフラメンコ、WUGあたりだろうか。
春アニメ
- FAIRY TAIL
 - 悪魔のリドル
 - 一週間フレンズ。
 - 犬神さんと猫山さん
 - 彼女がフラグをおられたら
 - 健全ロボ ダイミダラー
 - 極黒のブリュンヒルデ
 - ご注文はうさぎですか?
 - シドニアの騎士
 - ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
 - ソウルイーターノット!
 - それでも世界は美しい
 - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
 - デート・ア・ライブⅡ
 - ニセコイ
 - ノーゲーム・ノーライフ
 - ノブナガ・ザ・フール
 - 棺姫のチャイカ
 - プピポー!
 - ブラック・ブレット
 - ピンポン THE ANIMATION
 - 風雲維新ダイ☆ショーグン
 - マケン姫っ!通
 - 魔法科高校の劣等生
 - マンガ家さんとアシスタントさんと
 - 魔法戦争
 - 未確認で進行形
 - 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
 
 悪魔のリドルはギャグ目線だと結構面白かった。所々で「キルミーベイベー2期」とか言われてた光景が未だ記憶にこびりつく。キャラの魅力の出し方やキャラソン形式のEDは素直に優秀。
 魔法戦争は締め方の酷さが一周回って伝説的に感じた。主人公が実質敗北状態+置いてけぼりの領域まで話を広げてぶん投げ+続編予定なしという完璧な取り合わせ。これから程なくして松太郎も酷い結末を迎えているが、魔法戦争には一歩及んでいなかったと思う。
夏アニメ
- ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ
 - Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
 - HUNTER×HUNTER
 - RAIL WARS!
 - Re:␣ハマトラ(リプライ ハマトラ)
 - あいまいみー~妄想カタストロフ~
 - 暴れん坊力士!!松太郎
 - ガイストクラッシャー
 - グラスリップ
 - 月刊少女野崎くん
 - さばげぶっ!
 - 残響のテロル
 - 精霊使いの剣舞
 - 東京ESP
 - 東京喰種 トーキョーグール
 - 信長協奏曲
 - ハナヤマタ
 - 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
 - プリパラ
 - ペルソナ4 ザ・ゴールデン
 - まじもじるるも
 - 魔法科高校の劣等生
 - 六畳間の侵略者!?
 
 ハマトラが謎とかをあらかたまとめて奇麗に終わるのは全く想定していなかった。今となっては静かに終わってしまったのが少々残念な一作。
 六畳間はED曲が非常に良かった。良さと印象深さを総合的に見たら年内1番の域かも。PVはあまりにもシュール過ぎたが…。
秋アニメ
- Fate/stay night [UBW]
 - SHIROBAKO
 - TERRAFORMARS(テラフォーマーズ)
 - 甘城ブリリアントパーク
 - 異能バトルは日常系のなかで
 - 失われた未来を求めて
 - 俺、ツインテールになります。
 - 結城友奈は勇者である
 - ガールフレンド(仮)
 - 怪盗ジョーカー
 - 牙狼<GARO> -炎の刻印-
 - ガンダム Gのレコンギスタ
 - ガンダムビルドファイターズトライ
 - 寄生獣 セイの格率
 - 繰繰れ!コックリさん
 - グリザイアの果実
 - クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 - 四月は君の嘘
 - 神撃のバハムート GENESIS
 - 天体のメソッド
 - 大図書館の羊飼い
 - トリニティセブン
 - 七つの大罪
 - 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
 - まじっく快斗1412
 - 魔弾の王と戦姫
 - ログ・ホライズン2
 - ワールドトリガー
 
 突然アダルトゲーム原作との遭遇が顕著に。3作品もある。どれも粗いところ、好みが極端に別れるところはあったが、見合った見所もあった。
 しかし「失われた未来を求めて」は謎だ。元のメーカーがとっくに活動停止してるんだよな。流石に権利自体は動いているところに移譲済みな様子だったが、結局原作の再販は行われず既存在庫にひたすらプレミアが付く始末。原作付きアニメって普通は原作売りたいものじゃないのか…?アニメ自体は今期中で特に好きだったから、原作で稼げないような状況下でもアニメ化してくれたのは有り難いものだが。
