ゲーム攻略:ブレイブリーデフォルト 吸血鬼城攻略+稼ぎ場化

 寄り道ダンジョンに位置する吸血鬼城を攻略するつもりだったが、攻略の軸に据えた薬師が強すぎて攻略通り越して稼ぎ技じみた内容になった。
 それでも一応キーストーン集めから吸血鬼城クリア後に解禁されるジョブの話まではカバーした。

キーストーン集め

 これまでの冒険で何度か見ているであろう、ワールドマップの各所にあった石碑を調べれば良い。石碑を調べるとドラゴンと戦闘になるので、ちゃんと戦闘準備をしておくこと。

 各ドラゴンはHP75000で固定。キーストーンに対応した属性による全体攻撃を主軸に攻めてくるが、こちらの該当属性耐性を強制的に弱点化する技も持っているので、装備などで属性耐性を付けるのはあまり意味がない。
 しかし物理防御とHPさえあればちゃんと耐えられるのでそこまで問題にはならない。それより怖いのは全体攻撃にオマケでマヒやストップも付加してくる個体なので、それらの状態異常対策はきちんと行った方がいい。こちらは普通の無効化系装備やアビリティで対応可能。
 因みにドラゴンと同じ属性で攻撃してしまうと吸収される。攻撃役の武器や攻撃アビリティ、必殺技の属性には注意。

 グランシップメニューのオート操縦機能を交えて石碑に向かうならば、以下のようになる。
火:エイゼン地方→グラープ砦(ページ2)→北西→サラマンダー(水弱点火吸収)
水:フロウエル地方→不気味な木上(ページ2)→北東→リヴァイアサン(雷弱点水吸収 全体ストップ攻撃)
風:ナダラケス地方→ラクリーカ→北西→ワイヴァーン(火弱点風吸収)
土:エタルニア地方→サウスパーキン→西→ラードーン(風弱点土吸収 全体マヒ攻撃)
光:ユルヤナ地方→ユルヤナの森→北東(徒歩移動)→シンリュウ(闇弱点光吸収 全体暗闇攻撃)
闇:カルディス地方→ロンターノ離宮→北東→ジャバウォック(光弱点闇吸収 全体恐怖攻撃)

城内攻略

 城内の雑魚敵はドラゴン戦より死者が出やすい。ダンジョン自体も非常に長い道のりになるので、解禁直後で普通に進むのはだいぶ無謀。

 キャラを育ててから入る以外の方法でおすすめのやり方は、薬師の調合で攻撃アイテムを作りまくること。フルブレイブで使えばここの雑魚でさえ1ターンで倒せる。
 大前提としてノルエンデ村の調合素材屋をしっかり開拓しておく必要があるが、ネトフレやすれちがいによる誘致がこれまでにある程度行われていればすぐに伸ばせるはず。
 ちなみにここでは最低線でも3000pq程度の資金が毎戦手に入るので、一つ200の素材を4個か6個使ったところで問題はない。確実な黒字。

おすすめジョブ

 シーフか忍者。1人が適切な調合を4連発すれば必勝なので、速さが正義。
 稼ぎに入るなら他のキャラをすっぴんや商人にして稼ぎアビリティの回収も良い。

おすすめアクセサリ

 一番痛いのは先制されることなので、ノルエンデ村のアクセサリ店開拓で買えるアラームピアス。あと調合担当には城内にあるエルメスの靴。
 稼ぐなら更に召魔の腕輪と、グロウエッグ又は金の卵も。

おすすめアビリティ(大前提)

 調合(薬師Lv1コマンド):前述の通り。
 攻撃アイテム強化(薬師Lv4サポート コスト1):これがあれば適切な調合攻撃2発でどの相手も倒せるようになる。無しだと3発必要。
 速度アップ(シーフLv3,5サポート コスト1,2):いい加減くどいが、速いほどいい。ノーダメージ神だって安定して狙える。

 因みに聖騎士の「道具クリティカル」は非推奨。確かにクリティカル込みなら1発撃破まで到達するのだが、クリティカル判定は敵1体ごとに個別で行われるため、敵の死ぬタイミングがまばらになって一斉撃破ボーナスが取れなくなる。結果的に入手金額が落ちるため、逆にコストパフォーマンスが悪い。

おすすめアビリティ(稼ぎもする場合)

 入手金額アップ(商人ジョブ特性or商人Lv9サポート コスト2)…資金稼ぎ。ここで金の卵とグロウエッグを買い揃えられるまで稼ぐのは十分アリ。
 JPアップ(すっぴんLv10サポート コスト1):ジョブポイント稼ぎ。
 痛覚麻痺(薬師マスターサポート コスト2):開始2ターンの間に受けたダメージが3ターン目の頭にまとめて精算される。2ターン目までは0ダメージとして扱われる。これを全員が持っていた場合、先に行動されようが先制されようが、2ターン目終了までに瞬殺出来ればノーダメージボーナスを維持できる。もう素早さやアラームピアスが不要に。尚、敵先制も1ターン扱いなのでそこは一応注意。

雑魚敵対処レシピ

 以下の三種しかエンカウントしない。こいつらを制せれば道中も制せる。

 ケルベロス:六花晶+六花晶=北極の風  炎は効かない。
 メリジューヌ、マグナスバット:妖精の羽+妖精の羽=天狗のくしゃみ  マグナスバットはピカピカ虫+ピカピカ虫=ホーリーシャワー  でも可。

 それぞれ素材を50~99個は用意したい。4万程度の大金がいるが、すぐに元が取れるので何の問題もない。

 以上の方法で攻略した結果、最上階に着く頃には全ボーナスが神になっていて、完璧な稼ぎ土台が出来上がっていた。
 しかも最上階には冒険者がいるのでセーブと素材補給がし放題。最終的に金の卵とグロウエッグ(計70万)を購入し、ジョブ複数を高速でマスターできる程の凄まじい事態に行き着いた。
 因みにノーダメージ神キープとグロウエッグ装備で最上階に篭れば、毎戦700~999JPは堅い。

ボス攻略

1.「吸気」で誰かのBPを1奪う。
2.BP1消費の「エナジーバースト」で強力な全体攻撃。
3.そこそこの確率で「ボーンクラッシュ」を使用。全員に最大HP-現在HPのダメージ(負傷が大きいほど痛い)。
・たまに通常攻撃や「グラビガ(全員に最大HPの3/4のダメージ。ミス率大)」をどこかで使用。「ボーンクラッシュ」もたまに脈絡なく来る?

 以上が基本的な行動パターン。エナジーバーストはこれだけで十分即死級なので、BPを溜められたら放出してくるまで守備固めで。理想は聖騎士の「ランパート」で全員物理無効にしておくこと。BPを吸収する相手に対してBP2消費の技を使うのはやや難儀だが、使用者自身のデフォルトと歌唱の「もう一度あなたと」を連発すれば、BP吸収されている中でもなんとかなるはず。
 グラビガとボーンクラッシュはHPさえちゃんとあれば誰も死なないので、とにかくエナジーバーストに対する防御と立て直しは過剰に行なうこと。
 因みに光属性弱点なので、またしてもピカピカ虫を調合して攻めるのもアリ。まあボス戦となればそれより高威力な技も狙えるはずだけど。

解禁されるジョブについて

 FFシリーズにおける青魔道士に該当するジョブ。敵図鑑の説明において『』(二重かぎかっこ)で括られている技をゲノムドレイン保持者が受けるとそれを覚えられる。図鑑をみっちり見たのち、めぼしい技から集めていくといい。以下すぐに取れる中でのおすすめ。

 獄炎(吸血鬼城 ケルベロス)…炎属性全体物理攻撃。確実に主力になる。またこのジョブのアビリティは全面的に物理系なので、攻撃役としては物理攻撃力を伸ばすこと。
 ホワイトウィンド(風の神殿 エアロランタン 要魅了)…自身の現在HP=回復量の全体回復。伝統的な青魔法の一つで極めて有用。魅了はこのジョブのLv5で覚えられる。
 サンドストーム(砂漠 サンドワーム)…地属性全体攻撃+暗闇。ホワイトウィンドのついでに。地属性・全体暗闇共にわりと貴重な効果。
 リンプン(瘴気の森 グレートモス)子守唄(瘴気の森 トレント)…更にサンドストームのついでに。ぶっちゃけこれ自体は役に立つ気配なし。因みに混乱とか操作不能系の異常にされると習得出来ないので、耐性アクセサリなどを事前に付けると良い。
 胃液(不死の塔 ギャストリク)…防御力弱体化全体攻撃。しかしアニエスたちはそれでいいのだろうか。

 因みに習得判定が出るのはゲノムドレイン保持者だけだが、技自体は誰か一人が習得すれば全キャラで共用できる。
 それと5章に入ると敵分布が変わってしまうので、コンプを狙うなら4章のうちにひと通り集めたほうがいいかも。他にも使える技はあるだろうし。
 逆にクリスタルボスが持つ技は5章以降じゃないと取れない。これらはどれも超使えるので絶対取ること。