感想:アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) 初回発表情報

 ブラウザゲーでアイマス完全新作が出るという情報がかなり前から細々と走っていたが、本日の生配信で「アイドルマスター シャイニーカラーズ」として正式発表された。

スクリーンショット

左右キー、マウスドラッグでスライド クリックで拡大
左右スワイプでスライド タップで拡大
シャイニーカラーズ スクリーンショット01
シャイニーカラーズ スクリーンショット02
シャイニーカラーズ スクリーンショット03
シャイニーカラーズ スクリーンショット04
シャイニーカラーズ スクリーンショット05
シャイニーカラーズ スクリーンショット06
シャイニーカラーズ スクリーンショット07
シャイニーカラーズ スクリーンショット08
シャイニーカラーズ スクリーンショット09
シャイニーカラーズ スクリーンショット10
シャイニーカラーズ スクリーンショット11
シャイニーカラーズ スクリーンショット12
シャイニーカラーズ スクリーンショット13
シャイニーカラーズ スクリーンショット14
シャイニーカラーズ スクリーンショット15
シャイニーカラーズ スクリーンショット16
シャイニーカラーズ スクリーンショット17
シャイニーカラーズ スクリーンショット18
シャイニーカラーズ スクリーンショット19
シャイニーカラーズ スクリーンショット20
シャイニーカラーズ スクリーンショット21
シャイニーカラーズ スクリーンショット22
シャイニーカラーズ スクリーンショット23
シャイニーカラーズ スクリーンショット24
シャイニーカラーズ スクリーンショット25
シャイニーカラーズ スクリーンショット26
シャイニーカラーズ スクリーンショット27
シャイニーカラーズ スクリーンショット28
シャイニーカラーズ スクリーンショット29
シャイニーカラーズ スクリーンショット30
シャイニーカラーズ スクリーンショット31
シャイニーカラーズ スクリーンショット32
シャイニーカラーズ スクリーンショット33
シャイニーカラーズ スクリーンショット34
シャイニーカラーズ スクリーンショット35
シャイニーカラーズ スクリーンショット36
シャイニーカラーズ スクリーンショット37
シャイニーカラーズ スクリーンショット38
シャイニーカラーズ スクリーンショット39
シャイニーカラーズ スクリーンショット40
シャイニーカラーズ スクリーンショット41
シャイニーカラーズ スクリーンショット42
シャイニーカラーズ スクリーンショット43
シャイニーカラーズ スクリーンショット44
シャイニーカラーズ スクリーンショット45
シャイニーカラーズ スクリーンショット46
シャイニーカラーズ スクリーンショット47
シャイニーカラーズ スクリーンショット48
シャイニーカラーズ スクリーンショット49
シャイニーカラーズ スクリーンショット50
シャイニーカラーズ スクリーンショット51
シャイニーカラーズ スクリーンショット52

要点

  • 男性向け完全新規ブランド。略称は「シャニマス」。
  • 新事務所「283(ツバサ)プロダクション」に所属する16人?のアイドルをプロデュースする。
    現在はPV内の3名と、事務員、社長のみが発表されており、残りのキャラは追々公開していく。
  • HTML5ベースのスマートフォン向けゲーム。
  • グラフィックは全編2Dだが、Live2Dを使用しているとみられる演出がある。
  • ボイスや楽曲は勿論ある。ただしリズムゲームではない模様。アピール合戦。
  • ライブによる対人要素を前面に出しており、「アケマス」を意識したゲーム性とされている。
  • 事前登録受付中。公式ツイッターのフォロー、Line@の登録、メール登録のいずれかで行えるとのこと。

雑感

 期待度は全然高くない。765とデレミリで男性向けの供給は既に超過している中、更に増やしてどうするの?という疑念を晴らすようなタイトルであってほしかったのだが、そうではなかった。2D路線の時点でビジュアル面ではもう他ブランドに敵わないし、ゲーム内容も特に革新的なものを感じなかった。
 正直アイマスの発表系配信がニコ生独占をやめたことが今回最大の朗報だった。

 あとバンナムのブラゲ攻勢全般で言える話だが、開発運営にあのドリコムが一枚噛んでるのもマイナスだ…。アイマス以前の実績でも知名度を持ったブランドに結構関わっているのだが、肝心の仕事ぶりの評判はかなり悪いという謎な会社で、最近はきららファンタジアを酷いことにしていた。この企画の場合はバンナムが介在してるから、比較的まともとは思いたいが…。

 配信内でわざわざガミPが「アケマス」という単語を持ち出していたくらいにはアケマス寄りのゲーム設計らしいので、アケマスの血を繋いでいくことがこの新ブランドの最大の意義と言えるかもしれない。対戦に飢えてるPには刺さるのかなあ。確かに今でも懐かしむ声は時々見るけど。

 まあ、音ゲーがメインとなっている他ブランドと比べ、時間を取らせないゲーム内容になる見込みがそこそこありそうなので、掛け持ちから検討していく余地はありそう。大きな期待はまだかけられないが、キャラと話が良ければ楽しめるかもしれない。