ゲーム攻略:ブレイブリーデフォルト おすすめアビリティ

 少しずつ良い物が見極められるようになってきたので書いていく。多分加筆しまくるだろう。

 本記事は中盤あたりまでの段階を想定して書いた内容。隠しジョブとか含めた終盤向けな話は別記事で。

だうじんぐ(すっぴんLv3サポート コスト1)
 ダンジョンマップ左上に、そのエリアで開けていない宝箱の数が出る。
 ダンジョンの主目的は最深部への到達と宝箱の全回収なので、この指標があるとかなり効率的に動けるようになる。

けんけんぱ(すっぴんLv4サポート コスト1)
 ダンジョン内のダメージ・状態異常トラップを全て無効化出来る。
 断言するが、末恐ろしい効果。Lv4なんかで取れていいのかって困惑する次元。早いうちに1人はここまで取得させておきたい。
 ただし、トラップは初めて引っかかった時パーティチャットが発生するので、これを持っていても一度は引っかかっておくこと。

格闘の心得(モンクジョブ特性orモンクLv5サポート コスト1) 両手持ち(ナイトLv2サポート コスト1)
 この二種類は物理攻撃力の向上にかなり役立つ。基本はどちらも物理寄りのジョブをより強化することに使うべきだが、格闘はいい武器がなかったり、魔法職にも殴らせたい時などにも使える。
 両手持ちの方は早々に取得して、当たり前のように使えるようにしておいたほうが良い。元々物理職でいい適正武器もあるなら両手持ちのほうが多分上。

ハート泥棒(シーフLv4コマンド)
 物理攻撃版ドレインと考えて差し支えない。与ダメージ全てがそのまま回復量になる上、威力も通常攻撃と同等かそれ以上に出るのでかなり有用。
 ただし回避が高い相手にはかなり効きにくい。

急襲(シーフLv7サポート コスト1)
 先制攻撃か味方のブレイブアタックで戦闘が開始した時に全員のBPが1増える。先制攻撃時はBP1で、ブレイブアタック時はBP2で全員開始出来るということになる。
 完全に雑魚散らし用だが、その分コスト以上の影響力があって非常に役立つ。

入手金額アップ(商人ジョブ特性or商人Lv9サポート)
 殴るにも殴られながら生きるにも魔法覚えるにも金が要る。村の復興が早くて新しい特殊装備がどんどん解禁されていくなら尚更。

ダークカルテル(商人Lv11コマンド)
 敵を回復し、回復量と同値の金額を入手できる。敵のHPが満タンでも問答無用で巻き上げられる。
 回復量は商人のままで使って一発500~800と非適正職のケアルラ程度だが、後述の「治療の知識」で倍増可能。それをフルブレイブで使えば結構な回復量になる。
 更に代金はリザルト画面ではなく即金で貰えるため、戦闘後の獲得金額が0になるグロウエッグ装備中でもまとまった資金を稼ぐことが出来る。逆に言うと金の卵の効果は乗らないわけだが。
 ちなみにアンデッド相手だとやはりダメージが入るが、どう見ても治療として成立していないためか代金は手に入らない。

魔攻10%アップ(時魔道士Lv2サポート コスト1)
 黒魔法のラ系魔法解禁は大分後になるので、黒魔道士は長期間初級攻撃魔法を主力に検討しなくてはならない。それを持たせる繋ぎとして威力の底上げはかなり重要になってくる。これの取得は簡単なのでさっさと取っておきたい。

時空魔法Lv2(時魔道士Lv4コマンド)
 クエイクの上位であるクエイラを使えるのが大きい。これも黒魔道士の火力不足を補強するのに役立つはず。ただ他の魔法はいまいち出番がない。

タイムリープ(時魔道士ジョブ特性or時魔道士Lv5サポート コスト3)
 全滅しても1度だけその戦闘の冒頭からやり直せる。
 本作は雑魚戦での死亡が結構現実的にある上、前のセーブまで戻されるのはかなり痛いので非常に有用。ボス戦の場合はだいたい直前でセーブできているはずなのであまり必要ないが。
 サポートアビリティの方はコストが3と後ろ向きな効果なくせに圧迫しまくるのが難点だが、保有者がいる時の安心感は格別。長期的にセーブ不可なダンジョンに当たるときに。

魔法剣Lv3(魔法剣士Lv4コマンド)
 ラ系黒魔法を黒魔道士よりも遥かに早く使うことが出来る。魔法剣自体強力なアビリティなので、代用とかが目的じゃなくても十分使える。

クレセントムーン ジャッジメント(ヴァルキリーLv1,4コマンド)
 ある意味MPより貴重なBPを消費する特殊技だが、その分威力は折り紙つき。クレセントムーンは強力全体攻撃、ジャッジメントは超強力単体攻撃。
 特にクレセントムーンは魔法剣と組み合わせると非常に強力、当面はほとんどの雑魚を有効に倒していくことが出来る。

調合(薬師Lv1コマンド)
 ポーション+フェニックスの尾=リザレクション(HP5000蘇生)
 ハイポーション+エクスポーション=生命の泉(対象にリレイズ)
 ハイポーション+エーテル=クォートエリクサ(HP2500MP250回復 回復量は元素材の5倍6倍)
 属性素材+同属性素材=その属性の上位攻撃アイテム(敵全体に大ダメージ)

 アイテムと深く関連した能力がぶっ飛んでる(縛りプレイとかの要になることが多い)のはこのゲームでもだいたい同じ。基本効果量が固定もしくは著しく高いっていうのが共通する要因。このゲームは前者。
 市販の回復アイテムをテキトーに合わせるだけでそれぞれこんな化け物じみたアイテムに昇華できる。備えさえちゃんとしていれば活躍まちがいなし。
 また調合結果及びその効果は使う対象を選ぶ段階で判明するので、調合失敗でかんしゃく玉を使う羽目になる事態は避けられるので安心。

治療の知識(薬師ジョブ特性or薬師Lv7サポート コスト2)
 回復行動の回復量がそのまま倍になる。HP回復だけでなく、MP回復も対象なのがポイント。安定感だけでなく火力の持続性も一気にアップ。
 まあMPは素のクォートエリクサで十分過ぎる量が回復できるけど。

攻撃アイテム強化(薬師Lv4サポート コスト1) 道具クリティカル(聖騎士Lv8サポート コスト1)
 攻撃アイテムもダメージ量は攻撃力魔力問わず固定。それを強化できるんだから凄まじい。調合と合わせないとコストパフォーマンスが悪すぎるけども。
 あと道具クリティカルの方はダメージにムラが出て一斉撃破ボーナスが取りづらくなるんで注意。

倍撃・倍々撃(海賊Lv1,マスターコマンド)
 名前の通りの威力の攻撃を繰り出す。シンプルに強い。物理職の火力を引き出したいなら取り敢えずこれ。
 倍々撃に関しては本作の最後の最後の本当に最後まで頼りになる。全員に習得させておきたい。